りょう先生 プロフィール

50分あたり 3,600pt
(※ポイント数 1pt = 約1.1円)
- 出身地:愛媛県
- 居住地:愛媛県
講師名 | りょう 先生(男性) |
---|---|
検索タグ | |
科目・分野 | 作文/小論文生物 |
対応年齢 | |
絞り込み | 指導歴10年以上, 親子で受講可, 入試相談/進路相談 |
自己紹介 | みなさん、初めまして!プロ講師の『りょう』と申します。 以前は学習塾で小学生の指導(算・国・社)と中学生の高校受験指導(数・国・理・社)をしていました。現在は、医学部専門予備校にて生物と小論文と面接、志望理由書の指導をしております。 趣味はギターとスポーツなんでも、読書も好きです。よく聞く音楽はRAD・髭ダン・米津玄師・椎名林檎・B'z。洋楽も好きです。 学生時代のアルバイト経験から数えると20年以上の指導経験があり本当にたくさんの生徒さんの学習指導をさせていただきました。 その中で私が大切にしていることが3つあります。 1・分からなくても恥ずかしくない。分からないと相談できる授業を! 自分が勉強が苦手と人に知られたくない、『こんな簡単なことも分からないの』と思われそうで質問するのが恥ずかしい。。。 そんなふうに考えている人、決して少なくないですよね? でも、私はその子の『分からない』、『わかった気になっている』ところを見つけだして解決していきます!分からないと言える雰囲気づくりの授業にするために細心の注意を払っていきますので安心してください。 2・勉強が得意でも、苦手でもそれぞれにあった次の目標がある! みなさんは、勉強が得意ですか?苦手ですか?(私はとても勉強が苦手な学生時代を過ごしていました笑) 私は、苦手な生徒にはまずは1科目からでも学校の授業が分かるようになるよう指導するようにしています。 学校や塾の集団授業形式は先生のペースまたはクラスで目立つ生徒のペースで進んでしまいがちです。ですから一度分からなくなってから自力でなんとかすることは非常に困難です。今の学校の単元が分からない理由を探り、必要ならば前の学年に戻って必要な知識を身につけてから今の学習を始めます。(この方法で生徒は飛躍的に伸びます。) また、勉強が得意な生徒にはさらにハイレベルな問題を解いてもらうという方法も勿論あるのですが、今起きている社会的問題やニュースの情報収集能力の養成が必要だと思っています。(医学・歯学部受験をお考えの生徒さんは特に。。。) 会社や公務員試験の面接を見据えると非常に重要なことなので学力の高い生徒さんにはとても有効な時間を持ってもらえると思っています。 3・最終的には個別指導に勝る学習はない! 一人一人の学習状況、現状の理解度、目標は当然違います。それを集団授業形式で進めていては弱点は弱点のままになってしまいすし、そしてさらに伸びる生徒の可能性も潰してしまいます。私も一時は集団授業も経験しましたが、生徒一人一人の時間を無駄にしすぎていると感じ、個別指導、1対1指導にシフトしました。今のみなさんに合わせた、無駄のない学習を一緒に楽しく進めていきます! 辛く苦しい勉強をするのは私も好きではありません。好きなアーティストの話や学校のことなど色々と雑談もしながら一緒に楽しく学習をしていきましょう。よろしくお願いします。 ○印の時間は定期受講されている生徒さんがいらっしゃるためご予約はご遠慮ください。 スポット受講は調整ができることもありますので、お気軽にご相談ください。 AM PM 月 予備校 火 予備校 水 予備校 木 予備校 16・17・18・19・20 金 予備校 |
事務局コメント | 指導歴20年を超える実力派、りょう先生がまなぶてらすに登録してくれました。地域で最大手の学習塾で長年 小中学生の指導を行い、教室長の経験もあります。指導可能なのは、中学受験(国・社)、高校受験(全教科)、大学入試(小論文・面接)です。中学受験では四国の最難関、愛光中への合格実績も多数あり、難関中学・難関高校までの指導も可能です。また、指導の特徴としては科目の枠にとらわれない科目横断型の授業を行うこと。歴史を学びながら地理や古文、英語を学ぶなど、個別指導ならではのユニークな指導をしてくれ、生徒を飽きさせません。明るく楽しく、生徒を惹きつける授業はさすがです。ぜひ先生のレッスンを体験してください。 |
初回レッスンまでの流れ |
|
りょう 先生のクチコミ
りょう 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。