たっちー先生 プロフィール

50分あたり 4,000pt
(※ポイント数 1pt = 約1.1円)
- 出身地:茨城県
- 居住地:東京都
講師名 | たっちー 先生(男性) |
---|---|
検索タグ | 新規生徒募集中初回レッスン無料 |
科目・分野 | 算数/数学英語カウンセリング |
対応年齢 | 小学生(4〜6年/一般), 小学生(私立中受験対策), 小学生(公立中高一貫対策), 中学生(一般/受験対策), 中学生(難関私立高対策), 高校生(一般/受験対策), 高校生(難関大受験対策) |
絞り込み | 親子で受講可, 入試相談/進路相談, 帰国子女受験, 不登校サポート, MY講座 |
自己紹介 | ★ 6年生からスタートの「塾なし中学受験」で多数の生徒が志望校合格! ☆ まなぶてらす累計レッスン予約数 11,000コマ以上(中学受験算数・数学・英語) ※6/2よりレッスンポイントが4400ptに変更となります。 ※現在、新規でのお問い合わせは「中学受験・算数」をご希望の方のみ受け付けております。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。 ------- 指導生徒 合格校一覧 -------(まなぶてらす指導生徒 2020年〜2025年) ◼︎中学入試 渋谷教育学園幕張中・ラ・サール中・武蔵中・雙葉中・暁星中 栄東中・東邦大学付属東邦中・昭和学院秀英中・国府台女子学院中 江戸川学園取手中・立教池袋中・AICJ中・愛光中・岩田中 東京都市大学等々力中・高輪中・江戸川女子中・開智中 立命館中・関西大倉中・大阪桐蔭中・大阪明星中・開明中 北嶺中・函館ラ・サール中・札幌日本大学中・白陵中・岡山白陵中 青陵中・宝仙学園中・埼玉栄中・浦和実業学園中・獨協埼玉中 藤嶺学園藤沢中・神奈川学園中・横浜女学院中・横浜翠陵中・横浜隼人中 立正大学付属立正中・新渡戸文化中・金沢学院大学附属中・佐久長聖中 二松學舎大学附属柏中・千葉日本大学第一中・成田高校付属中・八千代松蔭中 昭和学院中・茗溪学園中・土浦日本大学中・水戸英宏中 近畿大学付属東広島中・広島修道大学ひろしま協創中・常翔啓光学園中 宮崎日本大学中・鹿児島修学館中 東京学芸大学附属国際中等教育学校・香川大学教育学部附属高松中・千葉県立千葉中 大阪市立水都国際中・都立富士高校附属中 ◼︎高校入試 香川高等専門学校・国際基督教大学高校・栄東高校・宇都宮短期大学附属高校 坂出第一高校・三田学園高校・幕張総合高校・東洋高校 ◼︎大学入試 日本大学芸術学部 ★ 点数が上がらず苦しんでいる場合は、悩む時間がもったいないので私に全て丸投げしちゃってください *全てまなぶてらすのレッスンで指導した生徒の合格校です。 *合格実績の掲載基準を満たした学校のみを掲載しています。短期や単発指導の生徒の合格校は含んでいません。 ◆◇◆「塾なし」受験の方へ ◇◆◇ 私が指導する生徒の多くは「通塾なし」の家庭学習中心で中学受験を戦っています。 「塾なし中学受験」でも合理的な戦略と適切な学習環境で「志望校合格」は可能ですのでご安心ください。 私の授業は、 お子さんに合わせたオーダーメイドな「集団塾のような授業」と「個別指導」の 両方をミックスしたようなハイブリッドな形態です。 志望校の過去問数年分を細かく分析し、 「入試までの道筋」と「受験勉強のフレーム」をご提示して 合格から逆算して「基礎から過去問対策まで」全て丸ごとサポートいたします。 お子さんの現状や学力のレベルに合わせ、 「単元カリキュラム」と「テキスト・プリント等の教材」も全てご用意します。 また、自主学習用の「オススメ問題集」もご提示しますので、勉強のやり方で悩む心配はありません。 授業のメニューや教材は全て私にお任せください。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◼️ お問い合わせ方法(初回無料体験レッスン) 新規で受講をご希望の方は初回無料体験レッスンを受講出来ます。 「たっちー先生に問合せする」のボタンから以下の項目を記載の上お問い合わせください。 お問い合わせから24時間以内に、私からメールとSkype・Google Chatにてご連絡を差し上げます。 ※Skypeサービス終了後はレッスンやメッセージのやりとりは「Google Meet・Google Chat」に移行する予定です。 ○ 学年 ○ 指導希望科目 ○ 志望校 ○ 体験レッスン希望日(オレンジ色の空きレッスン枠から選択可) ※2025年度の固定枠の空き枠が残り少なくなっています。必ずしもご希望の曜日・時間でご受講いただけない場合もございますので予めご了承ください。 (3/29現在) -------------------------------------------------------------------------------------- X(旧Twitterやってます!) ページの下部にあるホームページURLから、私のX(旧Twitter)をご覧頂けます。 Xでは私の教育への考えや日常について頻繁に呟いていますので、 興味のある方はフォローしてください(^^) URL:https://x.com/tachii_manatera(たっちー | 中学受験 | オンライン講師) -------------------------------------------------------------------------------------- ◼️ 指導科目 ◼︎ 中学受験【算数】 ⚪︎ 私立中・国立中・公立中高一貫中の中学入試対策 ⚪︎ 中堅校〜難関校まで対応可能 ⚪︎ 「集団塾の授業+個別指導」のような形式の授業 ⚪︎ 志望校対策の年間カリキュラムを作成 ⚪︎ 過去問対策も対応可 ⚪︎ テキスト形式の授業プリントは全て用意(PDFで送付) ⚪︎ 自主学習用のオススメ問題集もご紹介 通塾していなくても、塾についていけなくなってしまっても、 正しい受験対策で志望校合格は可能ですので諦めないでください。 ◼︎ 高校受験【数学・英語】 ⚪︎ 県立高校・私立高校・国立高専などの高校入試対策 ⚪︎ 全国の全てのレベルの高校入試が対応可能 ⚪︎ 「集団塾の授業+個別指導」のような形式の授業 ⚪︎ 学校や塾の定期テスト対策も対応可 ⚪︎ テキスト形式の授業プリントは全て用意(PDFで送付) たっちーの指導する高校受験生のほとんどが「通塾なし」で志望校に合格しています。 確実に志望校に合格するため、より精度を上げるためのサポートをいたします。 ◼︎ 大学受験【英語】 ⚪︎ 早慶上理・MARCH・関関同立などの難関私立大学の入試対策 ⚪︎ 「集団塾の授業+個別指導」のような形式の授業 ※国公立大学の対策は私自身の受験経験が無いためお断りしております。 ※浪人生の生徒さんも受講可能です。 ◼︎ 小・中学校の学習サポート【算数・数学・英語】 ⚪︎ 学校のフォローアップや中学校の先取り学習 ⚪︎ 小学校の学習レベルを超えた応用・発展問題も対応可能 ◼︎ MY講座【カウンセリング】<保護者向け・進路相談> ⚪︎ 進路相談、学習相談、受験生のサポートの仕方など、どんなことでもお話出来ます。 ⚪︎ いろいろ愚痴を吐き出して頂いても大丈夫です。 ※理科・高校数学は指導しておりません。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◼️ レッスン実施の時間帯(日本時間) 月〜日:16:00~22:00(14:00~16:00も対応可能) ※毎月3〜4日ほど、お休みを頂く休講日がございます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◼️ レッスン予約・受講方法について ◇ 固定枠 ⇨ 毎週決まった曜日と時間で確実にご受講頂けます。 ◇ フリー枠 ⇨ いつでも自由にご予約出来ますので、スケジュールが不規則な方にオススメです。 ※月末に固定枠の生徒さんのご予約が全て完了した後に、残りのレッスン枠がフリー枠となります。 ※夏休み(7月下旬〜8/31)と冬休み(12月下旬〜1月下旬)は通常の固定枠ではなく「全てフリー枠」の特別スケジュールで開講いたします。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◼️ 定期無料面談(30分〜60分) 保護者の方を対象に、2〜3ヶ月に1回程度無料で面談・カウンセリングを提供しております。 現状の情報共有や今後の戦略などについて、オブラートに包まずに率直にアドバイスをさせて頂きます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◆ 講師プロフィール ◆ (1) 学歴・経歴 (2) 指導理念・方針 (3) たっちーからのメッセージ (4) 私生活・趣味 (5) 授業の特徴 (1) 学歴・経歴 【学歴】 茨城大学教育学部附属中学校 茨城県立水戸第一高校 法政大学経済学部国際経済学科 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科(通訳翻訳領域コース)博士課程前期 修了 【職務経歴】 ⚫︎電通の系列会社で2年間勤務 ⚫︎海外部門にて大手米国企業の顧客に向けた市場調査やマーケティング戦略に従事 ⚫︎副業でオンライン講師業を日本語講師としてスタート ⚫︎その後、受験生向けのオンラインレッスンを「まなぶてらす」にてスタート ⚫︎2019年に会社を退社しフリーランスのオンライン講師として独立 ⚫︎現在は「オンライン講師」「株式投資(アメリカ専門)」「YouTube運営(登録者10,000人!)」が主な仕事の自営業 (2) 指導理念・方針 ◇ 子どもの主体性と自主性を重んじ、自ら学び考える習慣を作る ◇ 安心できる学習環境で、強い思考や自由な発想を生む力を育てる ◇ 利益より、子どもの進路と人生を優先して考える (3) たっちーからのメッセージ 私は「自主性」や「主体性」こそが学力向上の源だと考えています。 より高いレベルに到達するためには、 「誰かにやらされている勉強」から脱却しなければなりません。 将来を担う子どもたちには、 「自分の頭で考える力」「最後までやり抜く力」を身につけて欲しいと思っています。 子供たちが本来持っている才能を最大限発揮させることが私の責務だと考えています。 授業では「頭ごなしに否定する」「感情的に怒る」といったことは一切ありません。 たとえやり方が間違っていたとしても、 その子なりの考え方や努力の過程を尊重してあげることが大切だと考えています。 「出来た喜び」をたくさん経験することで、勉強の本当の楽しさを知ってもらいたいです。 不確実なことが多い昨今の世の中では、 「自ら答えを作り出す力」や「本質を見抜く力」が求められます。 与えられるのを待っている受け身な人間ではなく、 自分から課題を見つけ出し行動に移せるような人間を育てたいと思っています。 受験で終わるのではなく、その後の人生を自分の力で切り開いて欲しいと願っています。 受験生は最後は憧れの志望校の教室でたった1人で難問に立ち向かうことになります。 最後までやり抜ける「強い思考力」を持ってもらうために、簡単に答えを教えることはせず助け過ぎないよう心がけています。 私の講師としてのスタンスは、 「どんなに苦しい状況でも目標に向かって懸命に頑張る子どもたちの味方であり続けること」です。 皆さんの人生が楽しく幸せなものになるよう、 希望する進路に導くことが使命だと考えております。 (4) 私生活・趣味など ご興味のある方はササっと読んでください。 ○ 野球 → 根っからの巨人ファンです(昨年は現地観戦3試合)高校野球、六大学野球、MLBもかなり観ています。 ○ ビートルズ → ポールマッカートニーが好きで、日本公演は2回行きました。実は私もバンドでベースを担当していました。 ○ ウルトラマンシリーズ → 少しマニアックですが「ウルトラマン80」が一番好きです。次はセブン、その次は帰ってきたウルトラマンが好きです。 小学生の頃はリトルリーグで全国3位の競合チームと地区のソフトボールチームの両方に所属し、 中学・高校でも野球をやっていました。ポジションはキャッチャーを主にやっていました。 大学では国際交流系のインカレサークルに所属していました。 私もかつては中学受験生でしたが、勉強が好きな真面目な子供というより、 泥だらけで外を走り回っていた野球少年だったと思います。 (5) 授業の特徴 ◆「本質の理解」 公式や単語など、単に知識を暗記するだけでは表面的で薄い学びになってしまいます。 「なぜそうなるのか?」「この数字は何を意味しているのか?」といった問いを、 面倒臭がらずに頭を動かして深く理解しましょう。 それぞれの単元の<本質>を理解していればどんな問題でも面白いように応用が効きます。 ◆「丁寧に読む」 問題文を丁寧に読み、内容を正確に理解することは基本中の基本です。 しかし、「そもそも何を解答すれば良いのか?」がよく分かっていない子がとても多いです。 問題文は「与えられた情報・ヒント」と「問い」の部分に分かれていますが、 これが曖昧で情報と問いの区別が出来ていないと問題を解くことは困難です。 鉛筆を動かす前に、まずはじっくり丁寧に問題文を読むことを重視しています。 ◆「アウトプットの量を増やす」 私の授業はただ問題の解説をするのではなく、 「この問題は何を聞いているのかな?」「なぜそのような解き方になったの?」 「この数字の意味は何だろう?」といった問いをたくさん投げかけ、 子どもたちから具体的でロジカルな回答を引き出します。 インプットだけの受け身で一方通行な授業では力は付きませんので、 生徒が頭を整理してアウトプットする時間も大切にしています。 ◆「自分の頭で考える」 受験生の皆さんは、最後は入試会場の教室でたった1人で難問に立ち向かわなければなりません。 本番では誰かに助けてもらうことはできないのです。 問いに対して正確な解答をゼロから作り出す作業は、想像以上に大変な作業です。 普段から、自分の頭を使って考え抜く癖をつけている生徒は本番でも強いです。 ◼️ レッスンの流れ ※下記は参考例ですので、リクエストに応じてカスタマイズ可能です ⚫︎ 例1【算数】<中学受験対策> ①「小テスト」10~15分 全国の私立中や国立中の過去問からランダムに1問出題します。 入試問題に慣れることや、瞬発力と引き出す力を鍛えることが目的です。 ②「宿題の確認と解説」10~15分 毎回宿題を出し、丸つけまで自分でやってきてもらいます。 分からない問題は授業の中で一緒にクリアしていきます。 ③「メイン学習範囲」20~30分 単元学習の形で、代表的な基本問題から応用まで例題を使って手本を見せます。 生徒が再現できないような非現実的な解き方ではなく、「入試本番でもマネが出来る解き方」を伝授します。 ④次回までの宿題伝達 1~2分 ⚫︎ 例2【数学】<高校受験対策> 中学校の数学は「当たり前のことを当たり前に」やれば必ず100点が取れます。 数学はあらゆるテストで100点を取ることを目指した指導をいたします。 ①「計算テスト」3分 15〜20問程度の計算問題を制限時間を設けて行います。 正確性とスピードを両立するトレーニングです。 ②「小テスト」5~15分 全国の高校の過去問からランダムに1問出題します。 なるべく多くの過去問に触れる経験をして、入試問題に慣れてもらいます。 ③「宿題の確認と解説」5~10分 宿題は自分で解答までやってきてもらいます。 間違った問題があれば解説し類題の演習をやり強化します。 ④「学校・塾の学習範囲のフォローアップ」15~25分 通っている中学校の学習範囲に取りこぼしがないようフォローアップを行います。 定期テスト対策、模試の対策も可能です。 「実は苦手なところ」「よく間違う問題」など、細かなお悩みにも柔軟に対応いたしますのでご安心ください。 ⑤「次回までの宿題の伝達」 ⚫︎ 例3【英語】<高校受験対策> 英語を「記号」ではなく「言葉」として捉え理解しましょう。 前職では外国人の同僚と海外の顧客を相手に英語を使って仕事をしておりました。 ビジネス英語であっても、全ての基本は「中学英語」にあります。 定期テストや受験はもちろん大事ですが、それだけでなく将来にも役立つ英語を身に付けてもらいたいです。 ①「小テスト」5~15分 英訳を3つほどやってもらいます。 書くアウトプットをすることで、文法や語彙の不足していることを発見できます。 ②「学校・塾のフォローアップ」 文法を「なんとなく」でやっていませんか? 一度正しいルールをきちんと覚えれば、自信を持って読んだり書いたり出来るようになります。 ③「次回までの宿題の伝達」 ※ 上記はあくまでも参考例です。生徒のレベルや志望校に応じてカスタマイズいたします。 ※ 授業で使用する教材は事前にPDFファイルでお送りします。 ※ ご希望の教材がある場合には、「レッスンの前日」までに写真かPDFでお送り頂ければ対応可能です。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◼️「口コミ投稿」について 皆様より私への大変嬉しい口コミをたくさん頂いておりますが、 私の方針で全て非公開の設定にしております。 塾や先生を選ぶ際は、他人の口コミで判断するのではなく、「自分に合っているか?」という視点で選んで欲しいと考えております。 口コミなどの評判は良いけど自分の子どもには合わないというケースも多々あると思います。 講師プロフィールの情報をよく読んで、また体験レッスンを通じて、 受講したいと思える、信頼できる先生であるかを見極めて頂ければと思います。 <口コミを投稿してくださった方へ> お送りいただいた口コミ投稿は、私の大きな励みとなっており大変感謝しております。 せっかくご投稿いただいたにも関わらず非公開とさせて頂いており申し訳ございませんが、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 =============================================================== ◼️ お問い合わせ方法(無料体験レッスンの予約) 無料体験レッスンをご希望の方は、コチラの「たっちー先生に問合せする」のボタンからお問い合わせください。 お問い合わせから24時間以内に、私からメールとGoogle Chatにてご連絡を差し上げます。 お問い合わせ内容には下記の項目の記載をお願いいたします。 ⚪︎ 学年 ⚪︎ 指導希望科目(算数・数学・英語が指導可能) ⚪︎ 志望校(中学受験・高校受験・大学受験) ⚪︎ 体験レッスン希望日(オレンジ色の空きレッスン枠から選択可) |
経歴・資格 | ◼︎学歴 茨城大学教育学部附属中学校 茨城県立水戸第一高校 法政大学 経済学部国際経済学科 立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科(通訳翻訳領域)博士課程前期 修了 ◼︎職務経歴 ⚪︎ 大学時代のアルバイト経験は「塾講師」「居酒屋のホール&皿洗い」「どら焼き屋さん」 ◎ 電通の系列会社の海外部門に2年間勤務。大手米国企業のクライアントに向けた市場調査やマーケティング戦略に従事 ● 2017年から副業で日本語講師としてオンライン講師業をスタート ● 2018年から受験生向けのオンライン講師として「まなぶてらす」に所属 ● 2019年に会社を退社。フリーランスとして独立 ◉ 現在は自営業で「オンライン講師」「株式投資」「YouTube運営(登録者10,000人!)」が主な仕事 ◼︎講師歴 大学時代に東京西部の進学塾で3年間の塾講師経験があります。 20名規模の集団授業(中学受験算数・数学・英語)と個別の両方で指導していました。 指導のマニュアルや研修は特になく、「生徒が第一志望の学校に合格するために、生徒目線で面白い授業をしてください」とだけ言われ、かなり自由なスタイルで授業をしていました。 ◼︎資格 そろばん2級、暗算2級 |
事務局コメント | とにかく教えること・理解してもらうことが大好き、大学時代は念願だった進学塾の塾講師となり、3年間、中学受験 算数、高校受験の英語・数学を教え、生徒たちと向き合ってきました。先生自身は何と中学受験、高校受験、大学受験、大学院受験と全ての受験を経験しています。結果もことごとく合格を勝ち取ってきたという、受験生ならぜひあやかりたい!そんな先生です。性格は明るく、穏やかで話しやすいので、人見知りしやすい生徒でも安心して受講することができます。「どんなに苦しい状況であっても一所懸命頑張る人の味方でありたい」そんな温かい想いを持つ たっちー先生のレッスンをぜひ受講してみてください。 |
ホームページURL | https://x.com/tachii_manatera |
講師ビデオ | |
初回レッスンまでの流れ |
|
たっちー 先生のクチコミ
→ もっと見る→ 閉じる
たっちー 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。