自己紹介
☆新規生募集中・まずは無料体験を☆彡
楽しく、わかりやすくを大切にしています。
社会が苦手な生徒さんも、社会が得意な生徒さんも、一緒に楽しく学びませんか?社会は暗記教科と思われがちですが、地理では異文化を理解したり、歴史では過去の問題から現在の問題解決を導き出すヒントを得たり、公民では現在の暮らしのシステムを理解し将来の生活に生かすなど、生活を豊かにする教科です。私は社会科が大好きです。その気持ちを伝えていけたらと思います。
☆社会が大好きになろう!社会を楽しく学ぼう!地理が大好きになろう!
☆専門は地理です。長年首都圏中高一貫校で教鞭をとっておりました。
中学生・高校生ともに担当しておりました。
☆国公立を目指す受験生・共通試験地理選択者の指導も長年担当しておりました。
二次試験添削も可能。
☆その他中学生に歴史の指導経験もあります。
☆資料を使ったり視覚的にも印象に残る授業を心がけております。
☆小中学生の社会全般、指導可能です。地理はもちろん、歴史の流れなど、楽しく学びましょう!
☆基本的な内容を偏りなくしっかり押さえるため、中学生は公立高校受験の基礎固めに!社会科は安定した得点になりうるため取りこぼしなく学習することが大切です!
☆高3生地理選択者は自然地理が明暗を分けます。しっかり押さえておこう!共通試験の基礎点になる範囲です。
<授業時間について>
☆平日13:00〜21:00
(火曜は20時のみ、木曜日はお休み)
☆土曜日13:00〜17:00
☆固定枠などご希望はご相談下さい。
今月8月後半からひと月ほど、月、水、金の20時から21時は固定枠となります。
ご了承くださいませ。
☆体験レッスンは苦手なところや目的などお伺いして計画をたてます。
まずはお気軽にご相談ください。
<このような生徒さん大歓迎です。>
☆小学生
*社会が苦手で学習方法がわからない。
*社会が得意でもっと実力を伸ばしたい。
*やる気がでないので、何か楽しい授業をうけてみたい。地図帳があれば暗記ゲームができます。
☆中学生
*地理や社会の定期試験で良い点数がとりたい。
*地理や社会の授業がわからず悩んでいる。
*社会科全般を楽しく学びたい。
国の位置や都市の名称をしっかり覚えたい、歴史の流れをつかみたいなど。面白いエピソードと合わせて記憶に残していきましょう。
☆高校生
*効率よく地理の受験勉強を行いたい。暗記ではなく理由を知ることが近道です。Cs気候は何かではなく、なぜCs気候が出来るのかを知ると自ずと分布図が見えてきます。
*地理の定期試験で良い点数がとりたい。
*地理の授業がわからず悩んでいる。
改めまして、私ちづは地理を中心に社会科講師として20年以上の人生を歩みました。
実際に世界を旅したり日本を旅したり♪
雑学も大好きです。
大学受験指導においてはとくに自然地理分野(気候など)の理解を深め、基礎点を確実にアップさせてきました。
地理が嫌いな子が一年たって1番好きな教科になど嬉しい反応もありました。
保健室登校の生徒たちにもオリジナルプリントで授業の楽しさを思い出してもらえました。
その経験から大学受験から不登校の生徒さんの指導まで幅広く対応していきたいと思っております。
一緒にいっぽを踏み出して見ませんか?
まずは、お気軽にご相談ください。
<教材について>
お手持ちの教材などご相談して決めていきます。オリジナルプリントも作成可能です。
本屋さんでの教材選びも得意です。おすすめの一冊を見つけます。
経歴・資格
私立中高一貫校にて社会科講師20年以上勤務
国立合格者の共通テスト対策など。
並行して、定時制高校に約10年勤務
不登校だった生徒多数と触れ合う。
軽音部顧問
現在、通信制高校地歴科添削講師
中学社会第一種免許状
高校地歴第一種免許状
高校公民第一種免許状
社会福祉主事任用資格
自己紹介の続きを読む