はちこ先生 プロフィール

はちこ 先生
50分あたり 2,400pt
(※ポイント数 1pt = 約1.1円)
  • 出身地:青森県
  • 居住地:静岡県
講師名 はちこ 先生(女性)
検索タグ 新規生徒募集中グループレッスン
科目・分野 算数/数学理科(小中)理科実験
対応年齢 未就学児, 小学生(1〜3年/一般), 小学生(4〜6年/一般), 小学生(私立中受験対策), 中学生(一般/受験対策)
性別 女性
絞り込み 親子で受講可, 探究
自己紹介 こんにちは。理科と算数の先生はちこです。
学ぶ楽しさを「実験」というスパイスを使って教えます。


【レッスン内容】
〈理科レッスン〉
*レッスンのご予約は24時間前までにお願いしております
◆ 小学生理科
◆ 中学受験理科
◆ 中学一般理科
定期受講の方向けに無料体験レッスンを行っております。
ヒアリング15分、レッスン20分と通常よりも短い時間となっております。
ご了承願います。

★レッスンの特徴★
理科は暗記もあれば計算も出てくる科目です。
参考書を繰り返し解くだけでは勉強が辛いものになりがち。
ときには実験を楽しみながら記憶に定着するレッスンを提供します。

〈理科実験〉
◆個別単発レッスン(1回 50分)/グループ定期レッスン(月1回 30分)
◆レッスン対象目安:年長~小学6年生
楽しく学べる「実験遊び」。
個別レッスンでは事前にレッスンテーマを複数提示しますので、お好きなレッスンを選択してください。
材料はご家庭で用意していただきます。
多くは100均で購入可能です。
*材料準備のため予約は7日前までにお願いします。

グループレッスンは月に1回30分×2回で2400ptです。
こちらは生徒さんたちのレベルや年齢に合わせて、テーマを決めています。


★レッスンの特徴★
「どうなるかな?」「どうしてだと思う?」という問いかけをしながら、好奇心と思考力を楽しく育みます。
理科で習う実験というよりも科学を体験することに重点を置いています。
クイズ形式で進めていくので、未就学児のお子さまでも楽しめます。

〈算数・数学レッスン〉
◆ 小学生算数
◆ 中学一般数学

★レッスンの特徴★
算数でつまずいていると、実は他の教科にも影響が出ます。
そんなときは学年に縛られず、お悩みポイントまで遡って解決しましょう!
レッスンはお手持ちの教材を使って行います。

-----------------------------------------------------------------
下記の時間帯固定枠となります。
スポット受講も可能です。
まずはお問い合わせをお願いいたします。

土曜日 14:00~, 15:00~
月曜日 20:00〜
火曜日 20:00〜
水曜日 20:00~
木曜日 17:00~
金曜日 19:00〜(グループレッスン)
経歴・資格 工業高等専門学校を卒業後、国立大学工学部へ編入。
大学院(修士)では、生物学を専攻。

修了後は企業で研究開発職として10年勤務。

現在、科学実験教室の運営・指導をしています。

資格
・チャイルドコーチングマイスター
・モンテッソーリトレーナー
事務局コメント 【真の学力の土台を築く!実験×座学レッスン】科学実験教室の運営・指導をされている はちこ先生。好奇心と思考力を楽しく育む実験レッスン(未就学児からOK)や楽しみながら記憶の定着を図る理科レッスンなどを提供してくれます。家庭教師時代に「勉強ができな子どもは勉強が”苦手”なのではなく”嫌い”なのではないか」という気づきに出会い、真の学力の土台となる学びに向き合う姿勢の形成に力をいれています。必ずしも正解を求めるのではなく、子どもたちが自分で考えて答えを出すことを大切にした、問いかけを交えた実験レッスンが好評。理科だけでなく、学びを楽しむ土台作りをしたいというご家庭にぜひおすすめしたい先生です。
講師ビデオ
初回レッスンまでの流れ
  1. 講師にレッスン依頼
    アカウント登録後、講師プロフィール内に「講師に問合せする」ボタンが表示されます。こちらから講師に直接レッスンをご依頼ください。
  2. レッスンの打ち合わせ
    メールやチャットで、どんなレッスンを希望されるのかを講師がお聞きします。初回レッスンの日時も決定します。
  3. 初回レッスン(体験レッスン)
    約束の時間にビデオ通話でレッスンを開始します。初回レッスンでは保護者の方の同席もお願いします。

はちこ 先生のクチコミ

→ もっと見る→ 閉じる

はちこ 先生のスケジュール


先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。