たか先生 プロフィール

50分あたり 3,200pt
(※ポイント数 1pt = 約1.1円)
- 出身地:東京都
- 居住地:埼玉県
講師名 | たか 先生(男性) |
---|---|
検索タグ | 新規生徒募集中初回レッスン無料グループレッスン |
科目・分野 | 算数/数学英語英検対策作文/小論文理科(小中)物理公民プログラミング/情報1 |
対応年齢 | 小学生(4〜6年/一般), 中学生(一般/受験対策), 中学生(難関私立高対策), 高校生(一般/受験対策), 高校生(難関大受験対策), 大学生/大人 |
絞り込み | 指導歴10年以上, 親子で受講可, 入試相談/進路相談, 不登校サポート, フリートーク, MY講座, 平日昼レッスン |
自己紹介 | 【考える力を伸ばします!やみくもに覚えるだけの学習はつまらない!】 【BlenderやRobloxで楽しく学ぶ!創造力と数学センスを育てる特別授業】 ●―*―*―*―*―*―* 目 次 *―*―*―*―*―*―● 【1】重要なお知らせ 【2】Blender・Roblox講座の開講について 【3】教科指導について ① 指導教科・対象学年 ② 授業の特徴 【4】自己紹介 【5】学歴・経歴など ●―*―*―*【1】重要なお知らせ *―*―*―*―*―● ① Robloxでゲームを作成・Blenderを使用した3DCGのレッスン開始! ② Unityを使用したゲーム作成のレッスンも準備中です。 ●―*―*―*【2】Blender・Robloxについて *―*―● BelnderでCGやアニメーションを作ったり、Robloxでオリジナルゲームを 作ったりしてみましょう! 使いこなせるようになる!という目標だけでも、もちろんOKです。 ついでに・・・・ 空間認識能力とか、数学的なセンスや考え方なども、遊びながら身につく。 そんなレッスンを心がけています。 遊びながら得られる効果の具体例は・・・・ <<< 創造力が広がる!Blenderで世界をデザイン >>> Blenderは、映画やゲームでも使われる本格的な3D制作ソフト(無料です!) このレッスンでは、 キャラクター、建物、乗り物など自由にモデリングしながら、 発想力と表現力が養われます。 ★ゼロから形を作る経験を通じて発想力と表現力がUP! ★ 視覚的に試行錯誤しながら、創造的な問題解決力が身につく! ★ 「自分だけの世界」を作ることで、デザインセンスを磨く! <<< 数学の力も自然とアップ!3Dで直感的に学ぶ数学 >>> BlenderやRobloxの操作を通じて、 楽しみながら数学の重要な概念を体感! ★小学生向け(楽しく図形感覚を育てる!) ・立方体や球を作りながら 立体図形の理解力UP! ・座標を動かして X軸・Y軸・Z軸の感覚をつかもう! ・回転・拡大縮小を使って 変換のルールを学ぶ! ★中学生向け(数学を3Dで実感!) ・関数グラフを3Dで描く! … y = x² を3D空間に表現! ・ベクトルを動かして理解! … 3D空間の移動や向きを直感的に! ・サブディビジョンサーフェスで平均・極限を学ぶ! ★高校生向け(より高度な数学的思考へ!) ・行列変換で3Dオブジェクトを動かす! ・フラクタルや黄金比を3Dデザインに応用! ・物理演算を活用して、リアルな動きをプログラム! <<< 初心者歓迎!Robloxでオリジナルゲームを作ろう >>> 「自分だけのゲームを作ってみたい!」 「Robloxでオリジナルキャラクターを動かしたい!」 「プログラミングは初めてだけど、大丈夫かな…?」 そんなあなたにピッタリの 初心者向けRobloxゲーム制作のためのレッスンです。 ・ゼロから学べる! プログラミング未経験でも大丈夫! ・オリジナルゲーム制作! 自分のアイデアをゲームにしよう! ・キャラクターを作って動かす! 自分だけのアバターをデザイン! 世界にひとつだけのオリジナルゲーム を作ってみよう! ●―*―*―*【3】①指導教科・対象学年 *―*―*―● 【英語】 中学生(学校補習~最難関校受験対策) 高校生(学校補習~最難関大学受験対策) 英 検(2級以上限定・小学生は原則対応できません) 【数学】 中学生(学校補習~最難関校受験対策) 高校生(全範囲:学校補習~理科大・MARCHレベル) 【その他】 中学社会(公民) 高校社会(政経) 高校物理(物理基礎・物理) 小論文(高校生対象) 【プログラミング等】 Roblox(プログラミング・オリジナルゲーム作成) Unity(プログラミング)…準備中 Blender(キャラクター作成・アニメーションなど) ●―*―*―*【3】②授業の特徴*―*―*―*―*―*―● 1.「なぜ?どうして?」を徹底的に教えます。 →理解できていないことをただ闇雲に暗記しても真の力にはならないため。 2.「わからない」は遠慮なく! →遠慮しないでください!わかるまで何度でも質問してください。 「わからない」「できない」は決して恥ずかしいことではありません。 3.「オリジナルプリント/テキスト」を大量に使います。 →ほぼ毎回,プリントを配ります。 とにかく覚える!という指導はしません。教科にもよりますが,どうしても暗記 が避けられない箇所が多かれ少なかれあるのは確かです。しかし,とりあえず訳 がわからないけど覚えてしまう,というのは楽な方法かもしれませんが,それで は本当の学力は身に付きません。 私の授業では,極力丸暗記を避け,なぜそうなるのか,どんな理屈なのかを分か りやすく説明します。覚えていることだけを頼りに問題を解くのではなく,たと え覚えていなくても,その場で考えて答えを導き出すという力が身に付く勉強を します。 まずはテストで良い点をとる、または志望校に合格する。その目的を達成するた めの「手っ取り早い」方法やテクニックを知りたい。このような需要が非常に多 くあることを感じています。正解へと繋がる「考え方」ではなく、正解の「出し 方」を知りたい、これは、極論すれば、考えないで済む方法を知りたいというこ とだと思います。 自分の頭で考えて解を導き出す力をつける。これは時には遠回りな方法でもあり また,楽な方法ではないかもしれません。しかし,大学での学問や実社会で生き るために必要な問題解決の場面では,当然に要求される力です。そして,この力 は,これからの世代にとって必要不可欠なものになるでしょう。これは一朝一夕 には身に付くものでなく,日頃の生活習慣や学習を通じて,長い時間をかけて習 得するものだと思います。 単に試験で良い点を取る,希望する学校の合格を得るというだけでなく,日頃の 学習を通じて,『考える力』『解を導き出す力』を身に付けてもらいたい・・・ この思いこそが,私の授業の中心を貫く信念です。 ●―*―*―*【4】自己紹介*―*―*―*―*―*―● はじめまして。まなぶてらす講師の『たか』です。 大学生の頃の塾講師から始まり、これまでに予備校講師、大学講師、企業研修の 講師など、小学生から社会人までを対象に様々な内容の講義を受け持ってまいり ました。社会人対象の講師としては、工場にある機械やロボットを制御するプロ グラミングの講義をしていました。 現在は、法律専門職として自身の事務所を経営しながら、大学で法律科目の講義 を受け持っています。 また,執筆活動もしており,出版社からの依頼を受けて,以下のように問題集や 参考書の執筆や公開模試の問題作成に取り組んでいます。 ・中学数学(問題集の解説執筆,公開模試の問題作成) ・中学公民(参考書の執筆・校閲・監修,公開模試の問題作成) ・高校英語(公開模試の問題作成,過去問集の解説執筆・校閲) ・一般向け(初学者向けの法学書,法律系資格試験用の解説書執筆) 法律家と聞くと、なにやら気難しくて怖そうなイメージを持たれるかもしれませ んが、全然そんなことありません。どんなことでもいいので、気軽に質問してく ださい。また、何度でも同じ質問をしても構いません。「それは前に一度説明し たよね?」なんて決して言いません。しっかり理解できるまで何度でも説明しま すので、遠慮せずにどんどん聞いてくださいね。 蛇足ですが・・・法学部出身なのに何故数学を教えられるの? それは,元々バリバリの理系だったからです。高校では理系クラスだったのです が,ある天才との出会いにより,理系クラスにいながら方向転換。 このエピソードの詳細は,機会があれば授業でご紹介します! |
経歴・資格 | ●―*―*―*【5】学歴及び経歴など*―*―*―*―● ・TOEICスコア:955点(リーディングパート満点) ・慶應義塾大学法学部法律学科卒業 ・商社勤務(海外取引) ・予備校講師(英語・数学) ・社員教育講師(ライン制御プログラミング・電気工学) ・大学講師(法律科目)<現職> ・行政書士(主に法人企業の商事法務)<現職> ・法学書、法律系実務書の執筆、校閲、監修<現職> ・中高生向け参考書・問題集の執筆、校閲・監修<現職> 上記の他、小中学生対象の塾講師及び家庭教師(小~高校生)を多数経験 |
事務局コメント | 私立海城高校(中高一貫)を卒業後、慶應大を経て現在行政書士として独立しているたか先生。強みは中高生への英語指導です。たか先生はもともと予備校講師として15年以上の指導キャリアがあり、確かなノウハウと指導スキルをお持ちです。英語指導の特徴として「暗記に頼らない英語」を掲げています。英語は膨大な量の暗記が必要ですが、その負担を最小限に抑え、理解を深め、学力を伸ばすレッスンをしてくれます。生徒に寄り添ったていねいな指導も定評があります。英語の他には作文・小論文、算数・数学の指導も可能。合格実績多数。子育てをするパパとしての一面もあります。ぜひ一度、たか先生のレッスンを受講してみてください。 |
講師ビデオ | |
初回レッスンまでの流れ |
|
たか 先生のクチコミ
- 最高の先生です!高校受験から大学受験までお世話になりました。 高校受験では塾に通っていましたが苦手科目がなかなか伸びず、たか先生のレッスンを受けてから伸び、見事第1志望の進学校に合格しました。その後も大学受験の為継続してレッスンをお願いしました。そして無事第1志望の国立大学に合格しました。やる気が出ずダラダラしている時は気分を変えて雑談をしてくださったりお願いしていない教科でも快く見てくださったりと勉強の面から心の面まで寄り添ってくださるとても素敵な先生です。子供の夢が教師なのですが、たか先生のように子供に寄り添える先生になりたいと話しています。勉強以外にも沢山の事を学ばせていただきました。
- 数学が苦手なのですが、たか先生は、その問題のもっとも簡単な解き方を教えてくれるので、とても分かりやすいです。
- 娘は私学中堅校に通う中2です。たか先生の授業をとって1年以上経ちます。お陰様で英語のテストは中間、期末どちらも90点以上取れています。成績もいつも9ですので、親の私はいつも安心してたか先生に授業をお任せしています。とっても安心しているので先生の授業に関して親はノータッチでして、口コミ投稿が大変遅れてしまいました。ごめんなさい。
- 受験生となる4月より指導を受け始めました。英語に苦手意識があり、当初は模試で3割〜4割ほどしか取れませんでしたが、指導を受けていく中で少しずつ得点が上がり、大学共通テストでは8割に近い得点を取ることができました。先生はいつも穏やかで親身になって指導して下さいました。また勉強に躓いてモチベーションが下がった時には自身の体験談を織り交ぜながら励ましてくださり、息子の気持ちを支えてくださいました。共通テストは読解力が必要になりますが、どのように読み解いていくのか丁寧にご指導くださいます。英語が読めず悩んでいる方におすすめの先生です。
- 来年高校受験を控える受験生です。 中1の終わりからたか先生にお世話になっています。 将来の相談にのって頂いたり、物事の考え方やメンタル面など勉強以外の大切な事もたくさん教えて頂き、子供もとても信頼を寄せている先生です。 いつもありがとうございます。
- コロナウイルスによる休校措置があり、毎日ゲームばかりになりがちなので、中学生の長男に続き次男もポイント追加して初めてレッスンして頂きました。 長男も次男もたか先生の授業はわかりやすいと言っています。 親の私も教え方でレッスンしてもらいたいなと密かに思っています。
- いつも丁寧にご指導頂き、ありがとうございます。 実際の教科書や単元の進み具合を見ながらテスト対策などもして頂き、マンツーマンで贅沢な授業をして下さる優しくてとても素敵な先生です。 弟も今まだ小3ですが、テストの点が怪しくなってきたら、勉強嫌いになる前にお願いしたいと思っています!
- 結論から言うと、最高の先生です! 息子の勉強嫌いが心配で始めたのですが、多感な時期の男の子なので、どうなるか不安でした。 授業はとてもわかりやすく、子供の特性に合わせて寄り添った授業をしてくれるので反抗期で塾に行くのを拒否し続けた息子が、たか先生の授業は嫌がらずに受けています。 数あるオンライン家庭教師のサービスの中で、たか先生と出会えた事に感謝しかなく、おすすめすぎて内緒にしたいくらいです。笑
- 事前に調査&資料まで準備して頂き、とても満足のいくレッスンを提供して頂きました。優しく穏やかな教え方も良かったです。今後ともよろしくお願いいたします!
- とても穏やかで優しい先生です。6年生の息子が算数と英語でお世話になってます。息子は勉強が嫌いで集中力も続かず、中学に上がる事に不安を覚え、レッスンをお願いしました。 集中力が長く続かない息子に根気強くレッスンして下さり、息子の話も真剣に聞いてくれて、沢山褒めて下さいました。たか先生のレッスンは一度も嫌がる事なく取り組み、今では勉強が楽しい。やれば出来る!!と勉強への意識を変えて下さいました。意識が変わった事によりレッスンを受けていない他の教科のテストも良い点数を取って来るようになりました。たか先生にレッスンをお願いして良かったです。
- 個人的に法律に詳しい方に相談したいことがあり、予約させて頂きました。海城高校卒、慶応大卒の法律家ということで厳しい先生なのかな…と想像していましたが、むしろ全く逆で、とても優しく話を聞いてくれました。欲しかった情報も十分に得ることができて良かったです。勉強だけでなく、私のように法律が分からなくて悩んでいる方も是非たか先生に相談されてみてください。優しく話を聞いてもらえますよ。
- 穏やかで、とても優しい先生です。 子供の特性や状況などをよく理解し、丁寧に教えて頂けます。勉強が苦手なお子さんにも、得意を伸ばしたいお子さんにもお薦めの先生です。
→ もっと見る→ 閉じる
たか 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。