こんにちは!
まなぶてらすの こみや です。
まだまだ暑さも残っていますし、
久しぶりの学校生活に疲れはでていませんか。
私は連日のアイス生活に
胃が疲れてしまったようで絶賛お粥週間中です。
(梅干しのおかか和えトッピングが◎)
夏の暑さと闘って頑張ったからだを
いたわってあげましょう♪
さてさて、本日のメルマガは
\ HS+ってな~に?わかりやすく解説します /
昨年の12月から始まった“教えない”オンライン家庭教師サービス
その名も…
Home School+(ホームスクールプラス)
小学生・中学生・高校生の自習をサポートするサービスです。わからない問題を教えるのではなく勉強のやり方、計画の立て方などの「学び方」をサポートします。
サービスが開始されてから約10か月。たくさんの方にご利用いただき、実績も積み重ねてきたこのタイミングで改めて皆さんにHS+のサービス内容や体験記などをシェアできればと思います。
来月5日配信のメルマガと合わせて2回にわけてご案内していきます。
どうぞお楽しみに!
“教えない”オンライン家庭教師サービスHome School+を大解剖!
オンライン家庭教師サービスなのに“教えない”ってどういうこと?
そんな不思議な Home School+サービスを大解剖していく今回の企画。全2回の初回は、Home School+のいろは を丁寧にご説明します。
以前から興味はあったけれど
どうやって受講したらよいか分からなかった。
サービスのメリットがいまいちよく分からない。
そんな方々にぜひご覧いただきたいと思います。
今回は Home School+ の専任講師であるたくと先生と私こみやの対談形式でお送りいたします。
また、対談の様子は、
- 動画版
- PDF版(文章)
もそれぞれ用意しました。動画をラジオ感覚で聞いてもいいですし、音が出せない場面や印刷したいときはPDF版をご活用下さい。
▼動画版の視聴はこちら▼
▼PDF版はこちら▼
https://www.manatera.com/pdf/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 対談ゲストのプロフィール 】
● たくと先生 ●
なんでもありのベテラン講師!
プロ家庭教師18年 自塾経営12年
オンライン家庭教師10年
フリーランスのWebライター10年
豊富な経験をもつ先生です。
難関校合格までに導いてこられた実績から、
思考力トレーニングやコーチングを提供。
文系理系を問わず幅広い学年と科目に対応。
現役塾長として、オンラインオフライン問わず
塾業界を知り尽くした頼もしい講師です。猫好き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Question1 HS+ってどんなサービス?
それに対してHS+ は教科書を開くまでの流れを上手く作ってあげることや教科書を閉じた後に何をするかを上手くコーディネイトしてあげることが僕たちHT(Home School+ 専任講師)の役割だと考えています。
ご家庭だと「勉強しなさい!」と親御さんが言うとお子さんは「わかってるよ!」と言う。けれども、なかなか第一歩が踏めない。そんなことがあると思います。
HS+ではそうしたお子さんに対して「ここから始めてみない?」とスモールステップの提案からスタートして、大事なところへ繋げていくサポートをします。
また、勉強が終わった後もそれをやりっぱなしにしないで「こんなことをしておくと良いよ」と補ってあげることで、いつものお子さんの学びがちょっとレベルの高いところに行くことができる。
その繰り返しをHS+では「ミーティング」という形で繰り返しおこなっていき、お子さんの学びを強力にバックアップしていきます!
Question2 通常レッスンとどうちがう?
(2023年4月より、通常レッスンでも初回授業を始める前に保護者の方と面談させていただくことが必須となりました)
通常レッスンと異なってくるのはご予約の仕方からになります。
通常レッスンでは【都度予約制】をとっています。毎回のレッスンごとにご予約をいただきます。
それに対して、HS+は【月額制】です。月単位のサービスと認識いただきたいです。お子さんやご家庭の学習管理を一か月分まるごとおこなうものなので、事前に一括でご予約いただく方式をとっています。事前の面談で一括のご予約方法についてご説明しています。
まずは気軽にお問い合わせをしていただいて先生から直接、サービスの受け方を教えてもらうという流れがあるのも安心できますね。
Question3 HS+の料金について
一か月ごとの料金は基本的には
担当講師のポイント数 × 必要コマ数となります。
そして【必要コマ数】は一週間におこなわれるミーティング回数によって決まります。
週に1回ですと4枠分のご予約をいただく。
週に2回ですと6枠分のご予約をいただく。
週に 3 回ですと 8 枠分のご予約をいただく。
ということになります。
例)2,400ptの講師の場合
【週1のミーティング】 2,400 × 4枠 = 毎月9,600pt が必要
【週2のミーティング】 2,400 × 6枠 = 毎月14,400pt が必要
【週 3 のミーティング】 2,400 × 8 枠 = 毎月 19,200pt が必要
Question4 「ミーティング」ってなに?
基本のミーティングは毎回20分を目安にさせていただいています。
内容に関しては
・学習の進捗確認
・次のミーティングまでの目標や計画を決める
ことがメインになります。
進捗確認をして学習が上手くいっている場合はプラスして何を頑張ろうかを考えます。
もちろん上手くいかないこともあります。「やろうと思っていたけどできなかった」というお子さんもいらっしゃいます。
そういう時は「なにがあったの~?」という話から始めて「じゃあどうすれば上手くできるかな」といった解決策も一緒に考えます。
実際にも【どうやったら勉強できるか】を掘り下げていくことが多いです。それが出来るようになったらまた新たな目標を設定して、ミーティングを重ねていくという流れです。
HS+では一緒に話して、一緒に考える
ということを大切にしています。
Question5 学習管理もしてくれる?
週に一回のミーティングですとその間にちゃんと勉強しているか不安になるご家庭もあるかと思います。そういう時にミーティング以外の時間にも勉強の進捗状況を確かめることもしています。
たとえば、Skypeで勉強内容やその画像を送っていただくなどです。ミーティング以外の時間がHTの腕の見せ所だと考えています!
こういったサービスはミーティングとは別にまた料金がかかってくるんですか?
【担当講師のポイント数 × 必要コマ数】です。
追加で料金がかかるパターンとしては、HTもなんらかの教科のプロフェッショナルですので、得意とする教科の単発レッスンを受講するということができます。
(※単発レッスン…都度予約制)
HS+のサービスはミーティングとその間におこなわれる日々のサポートがメインでそれぞれのHTによる専門的な学習サポートも単発レッスンとして受講できるということですね。
Question6 どんな人におすすめ?
何らかのゴールがあるお子さんにおすすめしたいですね。
たとえば、部活を頑張っていてその部活が強い高校に行きたいだったり。目標はあるけれど、そのためにどうしたら良いかわからないといった方は結構いらっしゃると思います。
ミーティングを通して具体的にどうしていったらよいかを相談していくことができます。
次におすすめなのが、計画力を身に着けたい方です。
わたし自身がHS+のサービスや通常レッスンをしていて思うのが、保護者の方もお子さんも【できていないこと】ばっかり意識してしまうんですね。
でも、大事なことは【今できていること】に目を向けてあげて、それをどう活かすか。そして、【できていないこと】に対してどう補っていくか。そうした情報の取捨選択の判断をできるようにサポートすることがHS+ではできます。
さいごに、勉強とはちょっとズレるかもしれませんが人とのコミュニケーションが好きというお子さんにもおすすめしたいですね。教科書を開くのはイヤだというお子さんの中には人と対話をするのは好きという方もいらっしゃいます。
そして、お話していく中でのアドバイスは素直に受け入れてくれるというお子さんも結構多いです。そうした方にもぜひHS+をご検討いただけると嬉しいですね。
これまで、人から教えてもらうのは問題を解くものだけというイメージが強いと思います。HS+ではそれよりもっと踏み込んだ「勉強の仕方」をサポートしています。
Question7 塾のコーチングとはどうちがう?
まなぶてらすのHS+はそうしたサービスとどんな違いがありますか?
塾のコーチングというのは、受験教材のカリキュラムに沿ったものでその進捗管理というものが多いです。どちらかというとコーチングのカリキュラムのテンプレートが決まっていて、選択肢はありますがそれほどマルチなものではないと思います。
あとは、模試やテストの点数を比較してもっと勉強がんばろうという話が多いかと思います。
まなぶてらすのHS+の場合は日常生活の中から学ぶ意欲を持てるように、どういったところからスタートすれば良いかという点もサポートします。
また、学校の勉強のサポートだけではなく塾との併用で、塾の勉強のサポートをするケースも多いです。
たとえば、受験に向けて塾に通っているんだけれど塾の勉強でいっぱいになってしまいどうしたら良いかわからないといったお悩みの方からご依頼をいただくことがあります。
基本的には、お子さんが悩んでいることはなんでも僕らHTと一緒に考えてみようよ!という立ち位置にいます。
Question8 受験対策でもつかえる?
受験勉強をしているご家庭やお子さんに私がよくお伝えするのは、「一人よがりにならない」ということです。自分でもすごく頑張っている。ご家庭でもすごく頑張っている。ということは伝わるんですけれど、それが果たして受験に必要なことに直結してるだろうかということを考えるとちょっと違う方向に時間や労力をかけているなと思う時があります。
そうした場合に第三者からの視点でお話することができるということがHTの役割として大きいかなと思っています。
学校や塾で言われているカリキュラムに対してそれをもうちょっと細分化してあげて、「それはこういうことがゴールだから、こういう風な考え方もあるよ」とセカンドオピニオン的な役割を果たすことも多いです。
***
今回はここまでです♪
Home School+ サービスのイメージが湧いてきたでしょうか。
「他にはない面白いサービスみたい!でもウチの子に効果があるのかな?」
そんな疑問もでてきたかもしれませんね。
次回の対談では、たくと先生が実際に提供しているHome School+サービスの様子や生徒さんの体験記をお届けします。
来月5日のメルマガで配信予定です。どうぞお楽しみに♪
さいごに
HS+のスペシャルなメルマガいかがでしたでしょうか?
HS+のサービスの設立目的の一つには「親子の間を橋渡しする」というものがあります。親子間だとどうしても衝突してしまいがちな家庭学習。そこに講師が入ることでバランスをとって、円滑に家庭学習をすすめることができます。
● 親子だけの勉強に限界を感じている
● 「勉強やりなさい!」という言葉を言い飽きた
● 勉強が原因で親子関係がギクシャクしてる
そんな方にぜひおすすめしたいサービスです。
>> Home School+
来月のメルマガでは実際の体験記も含めた
より具体的なHS+のサービスをご紹介します。
どうぞお楽しみに♪