こんにちは!
まなぶてらすの Lisa です。
皆さま元気にお過ごしでしょうか。
(私は家族そろって毎日ズビズビ、
ティッシュが手放せません…)
修了式や卒業式のシーズンとなり、春休みが始まっているご家庭も多いかと思います。
1年間、保護者の皆さまも本当にお疲れ様でした!
連休にわくわくする子ども達とは裏腹に、進級・進学に向けて「新学期のお勉強は大丈夫…?」と心配している保護者の方もいらっしゃるかもしれませんね。少しでも安心して4月のスタートを切れるように…と願いを込めたメルマガテーマを選んでみました!

春休みに先取り!単発OKな英数レッスンで得意をつくろう
小学生から新中1へ。中学生から新高1へ。低学年から高学年へ。4月からは受験生に。
春は子どもにとっても大人にとっても「新たなスタート」の季節ですね。
進級シーズンは新しい教科書も配られて「さあ、気持ちも新たに頑張るぞ!」と子ども達の学習モチベーションがぐんと高まるチャンスの時期でもあります!学年の始まりに好スタートが切れると、その後の学習も良い循環が生まれやすくなります。
特に予習しておくと断然ラクになる英語&数学のレッスンに絞って春休みに「1コマからでも受講OK!」な先生方をご紹介していきます♪
1人でも、勉強に自信をもってスタートを切れますように^^*
おすすめの先生紹介
Hazuki先生(2,400pt)

● 科目…英語、全学年

いち早くスタートダッシュを切り、春休みに自信をつけましょう。ひとりひとりに最適な完全オーダーメイドレッスンを全力で提供させていただきます!
授業はもちろん、授業外の計画も一緒に立て、目標達成を目指していきます。
どんな方でも受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
関西人が楽しくレッスンを提供いたします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
月火木金: 10~14時
水土日: 10~22時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みつあき先生(2,800pt)

● 科目…中学生数学(中1:正負の数、中2:式の計算、中3:式の展開・因数分解)

ご進学・ご進級おめでとうございます。
中学生になり、部活などが始まり、計画を立てて勉強していくことがさらに重要になってきます。学年が進むにつれ、数学では途中計算が大事になってきます。そのために、基礎計算をしっかりさせておく必要があります。
春の先取り講座で計算の仕方をしっかり先取りしておきましょう!また、My講座では「計画の立て方レッスン」を行っています。部活などで時間がない中、どうやって勉強時間を確保していくかの講座になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
日 10~12時、13~16時、20時
月 10~12時、13~17時、19~21時
火 10~12時、13~17時、19時、20時
水 10~12時、13~17時、21時
木 10~12時、13~17時、19~21時
金 10~12時、13~17時、19時、21時
土 10~12時、19~21時
(詳しくはプロフィールをご確認ください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さとしん先生(2,400pt)

● 科目…英語(中学生・高校生)

進級・進学おめでとうございます!
期待と不安の時期を過ごされているかと思います。春休みは、これまでの復習や先取り学習に最高のタイミングです。ぜひ、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
平日:19~22時
日曜:19~22時
他の曜日・時間帯のご要望があれば、ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかり先生(3,200pt)

● 科目…英語(新中1~新高3)

ご入学・ご進級おめでとうございます。
新学年のスタートダッシュ、準備は万全ですか?
新たな学年のスタートに向けて、春休みは英語の基礎を強化する絶好のチャンスです。一人ひとりの性格や理解度、ご希望に合わせたオーダーメイドレッスンで楽しく学べるようサポートいたします。新学期を笑顔で迎えるお手伝いをさせてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
水~金:9~21時(深夜レッスンは応相談)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういち先生(2,400pt)

● 科目…数学(中学生)

中学数学の教科書を見ると、どの学年でもそうですが、文字あるいは文字式というのが最初に出てきます。ここでつまずいてしまうお子様も多くいらっしゃいますが、それも当然です。何故なら、文字を使うということは抽象度が一段上がることを意味しますので、大人が思う以上に難しいのだと思います。
まとまった時間が取れるこの時期、先取り学習で「文字」についての理解を深めておきませんか。内容については、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
平日:13~21時
土曜:10~17時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頼もしい先生が勢ぞろいでしたね!
「単発レッスンも大歓迎です♪」とのことですので
● 「教科書の最初の単元だけ、予習したい!」
● 「2回のレッスンで、正負の数の基礎を教えて!」
といったリクエストを出してみるのもいいかもしれませんね。
さいごに
桜のつぼみもふっくらと、お花見が楽しめるシーズンももう目の前まで来ているようです。桜の花盛りが過ぎれば新しい学年での生活が待っていますね!お子様がまた一歩成長されること、私たちも、とても嬉しく思っています。
今回のメルマガは「進級・進学」に焦点を当ててお送りしました。
学校で1番長く過ごす時間は、「授業」の時間。その時間が子どもたちにとって、「わかる!」「できた!」と自信を持って前向きに過ごせるものになれば…と応援しています!
それでは、素敵な春休みを^^*
Lisa