こんにちは!
メルマガ担当のもたいえみです。
ということで今回のメルマガでは、
さらに忙しくなるこの時期に
学習に集中できる環境を整えられるよう、
【 プリントの楽チン整理術&便利グッズ 】をご紹介します♪
- 「宿題のプリントをいつも探してる」
- 「テスト範囲表をなくしがち」
- 「配布物が多くて管理が大変」
・・・そんなお悩みを持つ方必見です!
本日も、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
プリントの楽チン整理術+便利グッズ紹介
電子化が進んだとはいえ、
まだまだ毎日たくさん配布されるプリント。
整理方法に頭を抱えている方も
多いのではないでしょうか?
今回は、
ご自身の塾で塾長をされている
ベテラン講師たくと先生に
楽チンで簡単&持続可能な
プリント整理の方法を
ステップごとに教えていただきました!
それでは早速みていきましょう!
[ step1 ] 整理ツールを用意しよう
まずは、
- クリアファイル
- バインダー
- クリップボード
を準備します。
兄弟姉妹がいる場合は
クリアファイルとバインダーを
それぞれ準備して、
カラーシールなどを貼り、
誰が誰のものかわかるようにするのがおすすめです。
[ step2 ] プリントを仕分けよう
次に、
- すぐ使うもの(宿題プリントなど)
- とっておくもの(年間予定表など)
- いらないもの
の3つのカテゴリーでプリントを仕分けます。
そして、
step1で準備したそれぞれの整理ツールに
- 「すぐ使うもの」→ クリアファイル
- 「とっておくもの」→ バインダー
と、別々に収納してみましょう。
「いらない」に分類されたプリントは、処分します。
これで、一旦プリント整理は完了です☆
[ step3 ] 毎日のプリント整理
一度完璧に整理しても、
まだまだ毎日プリント配布されて
すぐにグダグダになってしまうのが
難しいところですよね…。
キレイな状態を保つには、
毎日のプリントは、
もらったらすぐにクリップボードに
挟むのがポイントです。
そして時間がある時に、
step1&2の方法で
こまめに 仕分け&収納すると
整頓された状態が長続きします!
[おまけ] 便利グッズを3つご紹介!
さて、ここからは
上のプリント整理術に加えて、
持っておくとさらに
整理整頓された状態が保てる
便利グッズをご紹介します!
※ご紹介する商品は、
□ ボックスファイル
書類は縦に保存するのが鉄則です。
上記で紹介したクリアファイルやバインダーを
ボックスファイルに収納すると、
さらにスッキリとした見た目になります。
□ 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
冷蔵庫に貼ることに特化された、
磁石付きの丈夫なファイルです。
かさばらずに、
たくさんのプリントを冷蔵庫に
貼ることができますよ!
年間計画表や給食の献立表など、
使用頻度が高く、保存が必要なプリント用に是非!
□ クリップタブ
ふせんとクリップがコラボした文房具。
可愛い柄もたくさんあって、
プリント整理の際の
色分けにもオススメです!
****
いかがでしたでしょうか??
毎日のプリント整理がちょっとでも楽になれば幸いです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
まなぶてらす広報部 もたいえみ