講師ブログ ペルセウス座流星を観察しよう!流星群の仕組みと観察方法 2020年8月11日 うえむら https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ まなぶてらす講師の「うえむら」です.ようやく梅雨が明けて,暑い夏がやってきました.コロナ禍でいつもと少し違う夏休み.家や近所から流れ星を探し …
講師ブログ 英単語を覚えるのが苦手。。。 2020年8月9日 かすみそう https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 久しぶりのブログになりました。 今日は「英単語を覚えるツール」についてです。 …
講師ブログ 中学生~高校生校レベル(中級)の生徒が夏休みで実践する英語勉強法 2020年8月7日 オンライン家庭教師「まなぶてらす」 https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは、 まなぶてらす講師です。 先週は「小学校高学年~中学校低学年レベル(初級)の生徒が夏休みで実践できる英語勉強法」に …
講師ブログ 夏休みでつける特別な英語日記 (初級英語勉強法) 2020年7月29日 オンライン家庭教師「まなぶてらす」 https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは、 先週は「学校英語と英会話の両立 コンセプト編」について書きました。 今週は小学校高学年~中学校低学年レベル(初級) …
講師ブログ 学校英語と英会話の両立 コンセプト編 2020年7月22日 オンライン家庭教師「まなぶてらす」 https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは、 今月は、学生がもっとも苦しいと感じている試験が中心の英語教育と趣味で始められる英会話をどう両立するかについて話します。今回の内容は今、書いている原稿の抜粋ポイ …
講師ブログ 「梅雨」だからこそ確認・体感したい 日本の天気・気象 2020年7月2日 うえむら https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ まなぶてらす講師の「うえむら」です.じめじめした天気が続いていますが,7月に入り梅雨も後半戦.今回は,そんな梅雨を題材に,梅雨の原因や仕組み …
講師ブログ 優勝のための英語スピーチコンテスト準備 表現編 I 2020年7月1日 オンライン家庭教師「まなぶてらす」 https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ 今日は【優勝のための英語スピーチコンテスト準備 表現編I】についてお話します。記事がないために、表現編を2回分けて公開いたします。 …
講師ブログ 優勝のための英語スピーチコンテスト準備 原稿編 2020年6月24日 オンライン家庭教師「まなぶてらす」 https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ 今日は【優勝のための英語スピーチコンテスト準備 原稿編】についてお話します。 まずノウハウを伝えるために、私のスピーチ経験を伝えたいで …
講師ブログ 「やる気スイッチ」ってどこにあるんでしょう??? 2020年6月24日 かすみそう https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 数度にわたって「目標設定」と「スケジュール」につい …
講師ブログ 成績アップのための3ステップ 2020年6月19日 くま https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ まなぶてらす講師のくまです。みなさまはじめまして。今回初めてブログを書かせていただきます。テーマは「成績アップのための3ステップ」です。まず初めに簡単に自己紹介をさせていただきます …
講師ブログ 部分日食(6/21)を親子で観察しよう! 2020年6月5日 うえむら https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ まなぶてらす講師の「うえむら」です. 2020年6月21日(日)の夕方,日本各地で部分日食が起こります.日食という現象を知らない人は少ないと思いますが,実際に観察した人は多くはな …
講師ブログ 目標作成は難しいです。。。 2020年6月2日 かすみそう https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 数回に分けて書かせていただいた「スケジューリング」 この記事を、中学2年生の女の子 …
講師ブログ 日々のスケジュール管理 ~日々の行動を具体的に~ 2020年6月1日 かすみそう https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 コロナウィルスにおける緊急事態宣言が収束し、 …
講師ブログ 日常生活の不思議を科学で理解する講座 2020年5月24日 まさみ https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ みなさん、こんにちは。 理科講師のまさみです。 突然ですが、問題です! 生卵はフライパンで焼くとなぜ固まって目玉焼きになるのでしょうか? 温 …
講師ブログ 日々のスケジュール管理 ~目標点を達成するために~ 2020年5月6日 かすみそう https://www.manatera.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/bcbfddb193fa305302e7eb234df81179.gif オンライン家庭教師「まなぶてらす」のブログ こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 前回の記事で、「絵に描いた餅」を「本物の餅」 …