NEWS

2023年☆夏のイベント☆本のPOPコンテスト!

みなさんこんにちは。
まなぶてらすのたみです。

夏休みが間近に迫ってきました。
いろんな楽しい計画を立てていることと思います。

このたびまなぶてらすでは夏のイベントとしてこんな楽しい企画を準備しました。

題して

☆本のPOPコンテスト☆

さとしくん
さとしくん
えっ?POPってあのPOPですか?

そのとおりです!

本屋さんでお客さんの注目を浴びているあれです(^^)

こんなPOPを見たことがありませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.marugotoaomori.jp/blog/2018/09/18973.html

https://bookuoka.com/archives/1022

今年の夏はみんなでPOPを書いて楽しめたらと考えています。

イベントの概要はこちらのパンフレットをご覧ください。

パンフレットのリンクは→こちら

POPの良さ!

目指せアーティスト

今の時代は自分がいろいろなものを発信していく時代です。YouTube・Instagram・TikTok・Twitterなどたくさんあります。自分が表現したものによって意外な才能が発揮されて、将来大物になることもできます。

その眠っているかもしれない才能を呼び覚ましましょう!POPにはその可能性が十分にあります。この夏みんなで、アーティスト(芸術家)としての一歩を踏み出しましょう。

あなたにもできる

夏休みの風物詩といえば、なんと言っても読書感想文。

たみ先生
たみ先生
みなさんは読書感想文を書くことは好きですか?

もちろん「大好き!」と答えられるでしょう。でも長い文章を書くのは少し苦手という方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。しかしPOPは長い文章を書く必要はありません。冒頭で紹介したPOPの例をご覧になると一目瞭然です。

POPに必要なのは

  • 人の目を引く美しさ
  • 心を動かすキャッチコピー

これらを表現するためには想像力を働かせることが必要です。

  • 絵を描くことが好きな方。
  • 工作など物を作ることが好きな方。
  • 普段はピアノやプログラミングのレッスンを受けている方。

誰もがアーティストになる才能を秘めています。

海外にお住いの方は、日本では見ることのできないいろいろなものを見る機会がたくさんあると思います。POPを作るには少し有利かもしれません。ぜひその利点を生かしてください!

お気に入りの本のPOPを作成すること。これは自分自身を表現するのに役立ちます。これから世界に羽ばたいていくステップとして、POPコンテストに参加してみてはいかがでしょうか。

評価基準

<①デザイン的に魅力があるかどうか>
パッと見た時の見た目のインパクトや、紙に描いているという見た目から抜け出して工夫がこなされているか。

<②POPを見る人へのアピール>
見た人の「買いたい!」という気持ちを引き出せているか。魅力をうまく伝えられているか。

<③メッセージ性>
見た人がその本の大切なメッセージを感じ取れるものかどうか。その本のしっかりしたメッセージ、1番大切にしたい部分が視覚的に伝わるかどうか。

魅力的なPOPの作り方【子供達向けアドバイス】

コンテスト概要

応募資格

まなぶてらす会員であること(会員登録は無料でできます!)

応募期間

2023年8月1日~8月31日

応募部門

課題図書部門(課題図書:桃太郎)
  • 小学生の部
  • 中学生,高校生の部
桃太郎さん
桃太郎さん
課題図書は、ぼくが主役の「桃太郎」だよ。みんなかっこよく紹介してね!
自由図書部門
  • 小学生の部
  • 中学生,高校生の部

大賞商品

全国書店で使えるオンライン図書カード3000円分

受賞作品の発表方法

2023年9月中旬にまなぶてらす教育新聞とメルマガにて発表

応募方法

≪応募先メールアドレス≫
manaeve55@gmail.com

上記メールアドレスまで必要事項を記入し
作成したPOPの写真を添付してご応募ください。

≪メール件名≫
本のPOPコンテスト応募

≪メール本文≫
①氏名(ふりがな)
②学年
③選んだ本(本のタイトル・出版社・著者名)

≪添付ファイル≫
POPデータ(提出可能なファイル形式は .pdf/ .png/ .jpg)
※スマホ等で文字とPOP全体がくっきり見えるように撮影してください。

審査員

レイ先生

https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/273

国語科・小論文専門プロ家庭教師。フリーライター。
ストーリーライティング講座も開催中。

レイ先生
レイ先生
あなたの心を揺さぶった本の魅力を、思いのまま表現できるPOP。そんなPOPの極意とは、見た人が「んっ?」「なになに?!」と思うようなインパクトのあるフレーズを効果的に配置すること、そして、選び抜いた言葉で自分の思いを伝えることです。本をすぐさま手に取りたくなるような、力のあるPOPを待っています!

よしむら先生

https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/1970

絵画講師。作家活動やデザイナーとしても活躍。
デッサン、水彩画、油絵、染色など多彩な才能の持ち主。

よしむら先生
よしむら先生
「紙の上に描く」といいますが、紙は上だけではなくきっと奥にも中にも世界は広げられるはずです。みなさんののびの〜びした発想で、世界に1つの自分が選んだ本の魅力を隅々まで表現してくれるのを楽しみにしています。

さいごに

さてPOPコンテストがどのようなコンテストなのかをご理解いただけたでしょうか。どんな本のPOPを作ろうか少しずつイメージが膨らみましたか?そう思っていただけたら幸いです。

ななさん
ななさん
でも、POPってどうやって作ったらいいの?
たみ先生
たみ先生
そう思いますよね?でもご安心ください(^_^)v

近日中にPOPの書き方講座のNEWS記事がアップされることになっています。執筆担当者はこみや先生です。これを見ればあなたもPOP作りの達人になれるかも!記事がアップされるのを楽しみにしていてください。

これから夏本番です。熱中症に気を付けて勉強やスポーツに励んでください。今回のPOPコンテストでみなさまの才能が開花することを願っています。

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。

最後までご覧いただきありがとうございました。

POPコンテスト案内人
まなぶてらす講師:たみ

ABOUT ME
たみ
まなぶてらす現代文講師のたみです。 毎日当たり前にしゃべっている言語なのに、どうして国語のテストってこんなに難しいんだろう?わたしも中学生の時に同じ疑問を持っていました。実はわたし、中学1,2年では国語の点数が5教科の中で1番低かったんです。でも中学3年生から少しずつ点数が上がっていき、今では得意教科になりました。 国語の力が身につくとほかの教科の点数も確実に上がります。一緒に国語の力を身につけましょう!