まなぶてらす代表の坂本です。
今日はちょっとマニアックな話です。
中高一貫校の英語の授業でよく採用されている
教科書があります。
それが、「プログレス21(エデック)」と「ニュートレジャー(Z会)」です。
この2つは通常の中学校で使われている教科書にくらべて
発展的な内容で、語彙が豊富で文章も長い特徴があります。
ただ、検定外教科書のため、
いわゆる「教科書ガイド」がありません。
ガイドがないため、
・どのように家庭で学習すればいいかわからない
・予習はどうすればいいか
・テストでは何が出題されるのか
・和訳がないので予習復習がしづらい
といった声も聞こえます。
特に和訳がないのは、つらいところです。
テスト対策も難しくなります。
まなぶてらすでは、そんな、検定外教科書
【ニュートレジャー、プログレス21】
の対策を行っている先生がいます。
・Candy先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/13
・Ryoko先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/134
・たかこ先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/183
こちらの先生方は、ニュートレジャーもプログレス21、
両方の対策が可能な先生です。
空き枠も少なくなっていますので、
ご希望の方は、早めに先生に問い合わせてみてください。
まなぶてらす事務局
代表 坂本 七郎
追伸:
まなぶてらすでは、今後も
プログレス21、ニュートレジャーの指導ができる
先生を随時増やしていく予定です。
https://www.manatera.com/wte/prflstfrm/
こちらのページの「プロフィール全文検索」にて
プログレス21、ニュートレジャーというように
検索をするか、事務局に問い合わせてみてください。
よろしくお願いいたします。